みなさんこんにちは。
ラーメンクリエーターの庄野智治です。
こんなご時世ではありますが、
MENSHO TOKYO INDIA (デリー店) が OPEN致しました!!
昨年の春。コロナ前にオープン予定でしたが、グランドオープン直前でインドがロックダウンになり、私はインドへ行けず。。
しかし、こんなご時世だからこそ、インドの方々に日本の食文化・ソウルフードを楽しんで頂きたい、日本駐在の方々の力になりたいという想いで、ニューデリーの開店準備に奮闘した1年間でした。
本来であれば海外店舗をオープンする際、その国々の市場を何件も周り、地産地消を使って新たなレシピを作るのが私の楽しみでもありますが、今回はそれらができず、以前(2019年)、現地を巡った時の経験を元に組み立てなければならないことが大きな違いでした。
現地チームと、オンライン上でやりとりするという、これまでにない初めてのオープン準備となりました。
オンラインとはいえ、日本の厨房とインドの厨房をライブでつなぎ、こちらからレシピを出したものを作ってもらうなど、調理シーンを繰り返しやり取りしました。
味作りに関しては、日本に仕入れられる食材が限られていたことなども難しい点でしたが、その中でもインドで愛されてる特有の小麦や調味料を取り寄せ、知らない味のデータ収集をおこない、味わいのズレがないように尽力しました。
現地の方の舌に合わせる(ローカライズ)ために、スパイス調理にたけたローカルシェフの持つ調理レシピもオンラインで我々に伝授してもらい、我々は日本でそれらの調理技術を生かしてラーメンに落とし込む。こうして時間をかけて、新たなインドのラーメンが完成しました。

2月3日に開店を迎えましたが、インドの方々から喜びの声が届いています!
店内の様子です。


現地の生水が合わずにおなかを壊してしまう日本人も少なくないですが、そういった衛生面での問題点もできる限り配慮しながら、開店しております。
現地駐在されている日本人のみなさんの、仕事のパフォーマンスや、生活の安心につながれば、それほど嬉しいことはありません。
みなさま、ぜひインドに行く際には、お立ち寄りください。


📍 MENSHO TOKYO INDIA
110048 インドデリー (14,269.34 km)
M72 , Greater Kailash 2 M block Market, Greater Kailash 2, Delhi 110048, India
↓2019年、OPEN準備のためにインドに訪れた時の様子です。


